しぐれめも

何か作る過程をメモとして残したり、あと雑記

ネコ耳型ヘッドフォンを修理(?)した

 ネコミミ型のヘッドフォンAxent Wearを購入したのですが接触不良っぽかったので、修理を試みました。

f:id:mashigure:20160313190428j:plain

 これが問題のヘッドフォン

 

f:id:mashigure:20160313190439j:plain

 スイッチを押すと通常光るけど

 

f:id:mashigure:20160313190437j:plain

 左側の耳にあたるところがときどき光らなかったりした。問題の左側にはケーブルを刺すところがあって、そこにケーブルを刺したり抜いたりする衝撃(?)で光らなくなったり光るようになったりしていた。

 これは典型的な接触不良ですね。で、原因箇所も光らなくなった部分にありそうです。初期不良なのでメーカーに問い合わせても良いけど、輸入もので面倒くさいし、サポート受けられるのかもよくかわらないし、何となく自分で直せそうな気がしたので分解してみました。

 分解は、検索したらすでに先駆者がいたので、参考にしました。

 

f:id:mashigure:20160313190442j:plain

 はずす

 

f:id:mashigure:20160313190445j:plain

 開ける

 

f:id:mashigure:20160313190447j:plain

 問題の箇所

 

f:id:mashigure:20160313190449j:plain

 光る部分まで開けてみたけど、こちらは問題がなさそう。色々触ってみた結果、右側のメイン回路から電力を供給しているケーブルのコンタクトピン(コネクタ)あたりに問題がありそうでした。

 

f:id:mashigure:20160313190454j:plain

 ・・・ので、セロハンテープでケーブルを固定して変に動かないようにしてみました。何とこれでLEDの問題が直りました。根本的な問題は直ってないけど、暫定的にはこれでOKかな。

 

f:id:mashigure:20160313190456j:plain

 ところで、基板に信号線をとれそうな場所があるのが気になったので、テスターつないで色々試してみました。LED点灯ボタンを押すと「3V」って書かれているところに3Vが供給され、LEDを消灯させると0Vになるようです。問題のあるケーブルをここに直にハンダ付けすれば根本的に問題が直せそうですね。あと、右側(本体側)の回路に細工をすれば魔改造(?)できるかも・・・。

 とは言え、イベントなんかで使うにはLEDはそこまで明るくないし、スピーカーの出力もほどほど(というか、大音量を突っ込むと同時にヘッドセット側から大音量が流れて耳が死ぬ)なので、改造して何かに活用できるかと言われると微妙かもしれません。