しぐれめも

何か作る過程をメモとして残したり、あと雑記

活動計画2021

しぐれめもをご覧のみなさん、おはこんばんちわ。日ごろからイベント出展報告しかして来なかったこちらのブログは、新型ウイルスの暗躍によりイベントが無いので順調に更新が滞っております。が、それではブログの持ち腐れになってしまうという事で今年の活動計画でもお知らせします。

イベント出展計画

イベントが無いと書いた直後ですが、何と5月に『Maker Faire Kyoto 2021』が開催される予定です。

makezine.jp

 今回もMaker Faire Kyotoにニコニコ技術部のブースを出そうと言う計画を始めています。一緒にNTのイベントを紹介したり作品展示してくれる方を募集中ですのでよろしくお願いします。

元々は私自身が『Maker Faire台北』や『Maker Faireベルリン』に『Nico-Tech』*1名義で出展していたり、私は参加していないもののシンガポールや深圳でもNico-Techで出てるのに、国内Maker FaireではNico-Techのブースが無いよねと言う話があり、その理由はNico-Techの人達が国内ではそれぞれ別名義で出展しているからだったりはするのですが、国内でもニコニコ技術部で出展してMaker Faireに来る人達(=潜在的にNTに興味を持ってくれるであろう人達)にNTのイベントを紹介し、Maker FaireとNTを相乗効果的に盛り上げていこうぜ!という思惑でやっています。何でMF京都だけでやっているかと言うと、私の家から近いからです。東京とかはそっち方面のニコ技な人がやれば良いと思います(誰か!)。大垣くらいなら私が出してもいいかと思いつつ、腰が重い。。。

NTのイベントはどうなん?

現時点でNT金沢2021NT富山2021が計画されているようです。(「NTと言えば北陸」になりつつありますね) ですが、私自身が行くか行かないかはまったくの白紙です。まだ先なので、とりあえず例の感染症が少しでも落ち着く事を祈りましょう。
その他のイベントがどうなるかは未知数ですが、私としては近場なら都合が付けば行く、あまり遠くには行かないという方針。つまり、いつもどおりな感じで参戦したいと思っています。

何か作ってみる

12月末までは本業が(お察しください)と言う状況で何かを作る余裕はなかったのですが、今月に入って色々あって早い時間に帰宅できるようになったので、前から興味があったRaspberryPiを使った楽器作りでもしようかなと思って構想を練っております。

f:id:mashigure:20210124150853j:plain

 RapberryPi+ポケミク+nanoKEY2と言うこの構成は、かつて一緒に『第01回世界ボーカロイド大会』で展示・演奏をしたことのある、尊敬する「ぼや」氏の代表作『ショルキーボカロン』そのものですね。はい、パクります。

www.nicovideo.jp過去のイベントでは『自作の電子楽器を来場者の皆さんに自由に触ってもらえる状態で展示します』というスタイルが多かったのですが、不特定多数が触る展示は今の時代にそぐわないという事で、自動演奏的な展示ができることを目指しています。RaspberryPiなら再生用のデータもいっぱい仕込めるので、それがRaspberryPi採用の意図です。楽器の形をしたポケミクMIDIプレイヤーとしてMF京都などで「てってってー」を流したいと思います。
目標としては、Maker Faire Kyoto2021で展示できるところまで完成させ、その後ソフトウェアを作りこむなど気長に開発するつもりです。もしMF京都で展示されていなかったら...(お察しください)。

それでは今回はこの辺で、ほななー('ω')ノ

*1:Nico-Tech』は『ニコニコ技術部』の英語表記