しぐれめも

何か作る過程をメモとして残したり、あと雑記

NT高の原に出展しました

2023年3月26日(日)に奈良市で開催されたNT高の原に出展しました。もうすぐ取り壊しになる小学校の校舎でのイベント開催です。初めて来たのにどこか懐かしい、まぶたを閉じると子供たちの笑い声が聞こえてくるような(幻聴)そんなすてきな会場でした。童心に帰ってしまった大人たちの文化祭。それがNT高の原だったのかもしれません。知らんけど。

wiki.nicotech.jp

自分の展示

私の展示物は「BLEペンライト」と「璃奈ちゃんボード」でした。ペンライトは、ボタンが赤色の2本と青色の2本がそれぞれペアになっていて、常に同じ色で光ります✨

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

☝理科室を入ったところでした。

今回のイベントは子供も多く、ペンライトはたくさん遊んでもらえた気がします。USBのコネクタ部分など強度的にそこまで頑丈ではなかったりするので、壊れないか内心ドキドキすることもありましたが、なんとか乗り切ることができました。ペンライトを持つと振りたくなる。それはそう。

シロクマさんも興味津々。

他の出展者さんの展示

今回のイベントは気になった作品がとても多かったのですが、個人的な興味でいくつか紹介します。

☝ともろうさんの目玉焼き(髪留め)。Voiceroidの紲星あかりちゃんと結月ゆかりさんのつけてるやつですね。個人的にニコニコ動画で観たやつだったので実物が見れて嬉しかったです。

www.nicovideo.jp

☝へけけくんさんのファミコンカセット。ファミコン本体は無改造で、自作したカセット側で頑張って動画を再生したりしている。とてもすごいことをしているはずなのに、現代人には粗く見えてしまうのが非常に惜しい作品。

☝沖川豊さんの人が乗れる四足歩行ロボット。動きはゆっくりながら、非常に完成度が高い(というか、これが速く動くと危ない)。

☝でごちさんの世界最小のバイク。人が乗って走れるだけでもすごいのに、ナンバープレートが付いていて公道を走れる。ナンバープレート、それは完成されたバイクの証。

☝よんだぼさんの最小構成カメラ。虫眼鏡とすりガラスでできている。レンズを通った光がひっくり返った像を作っているのがわかる。理科の授業で習ったときに不思議だった記憶が蘇りました。

☝最小構成カメラでみた璃奈ちゃんボード。色々な作品のコラボレーションが生まれるのがリアルイベントの面白いところ。

他にもたくさんの作品がありました。下記フォトアルバムに私が撮影した写真を置いています。

photozou.jp

廊下最速

NT高の原では廊下を利用したミニ四駆レースも開催されました。これが想像以上に楽しかったです。ミニ四駆ってまっすぐ走るのは得意なんじゃないの?単純に速い方が勝つんじゃないの?と思っていた時期が私にもありましたが、そんなことはなかった。できるだけ最高速度を上げつつ、安定してまっすぐ走らせるという、実は奥が深い世界がありました。

☝とりあえずTwitterに上げてみたレース動画

まとめ

NT高の原は地元の「愛校祭」の一環として開催されたこともあり、会場になった学校の卒業生の方もたくさん来ていました。同窓会を兼ねた行事だったのかもしれません。そして、関西でのNTが久しぶりという事もあり、NT高の原の出展者・来場者の中にもすごく久しぶりに会う方が多く、こちらもちょっとした同窓会ぽさがありました。「お久しぶりですー」って話しかけられたのに誰かわからなかったりしたのは内緒。

愛校祭に出店が出ているおかげで食べるものが色々あったのも良かったです。

☝唐揚げ。すれ違った人が持っていたのが気になって買いに行った。

次回の出展は4月末のMakerFaire京都です。高の原の近所ですね。準備を進めたいと思います。それでは、ほななー('ω')ノ